ここから本文です。

イベント

  1. ホーム
  2. イベント一覧
  3. イベント詳細

ここから本文です。

2025年11月6日更新 

【12月6日、7日】ミライニ×Hello WeGo! 親子でふれるメカトロウィーゴ

【内容】

短編アニメ「Hello WeGo!」の上映会とプラモデルの組み立て、プログラミング体験を行います。

アニメ上映会のみ、当日席に空きがある場合自由にご参加いただけます。

12月7日(日)には原作・監督・キャラクターデザイナーの3名による、アニメーション制作の裏側についてのトークイベントを行います。
トークイベントはどなたでも参加できます。

 

『Hello WeGo!』とは?
小林和史氏によるオリジナルロボットキャラクターの立体造形物であるメカトロウィーゴを原作とした、遊佐町や酒田市を舞台とした子供向け短編アニメーション

 

【主催】

酒田駅前交流拠点施設ミライニ

株式会社 Polaris

【協力】
モデリズム 

株式会社千値練
株式会社ハセガワ
株式会社ウィットスタジオ
株式会社リビングロボット 

【詳細】

2025年12月6日(土)

アニメ上映会

【時間】10:00~10:40(受付時間:9:30),13:00~13:40(受付時間:12:30)

【場所】ミライニ3F研修室

【費用】無料

※プラモデル組み立て、プログラミングに参加されない方も、当日空きがある場合ご参加いただけます。

プラモデル組み立てA

【時間】10:40~12:00,13:40~15:00

【対象】小学4年生~6年生とその保護者

【定員】各回4組

【場所】ミライニ3F研修室

【費用】1,500円(材料費)

プラモデル組み立てB

【時間】10:40~12:00,13:40~15:00

【対象】小学1年生~3年生とその保護者

【定員】各回6組

【場所】ミライニ3F研修室

【費用】1,000円(材料費)

プログラミング

【時間】10:40~12:00,13:40~15:00

【対象】小学生とその保護者

【定員】各回4組

【場所】ミライニ1Fエンガワラウンジ

【費用】無料

2025年12月7日(日)

トークイベント 

【時間】10:00~12:00(受付時間:9:30)

【対象】どなたでも

【定員】20名程度

【場所】ミライニ1Fおやこだんらん

【費用】無料

 

アニメ上映会

【時間】13:00~13:40(受付時間:12:30)

【場所】ミライニ3F研修室

【費用】無料

※プラモデル組み立て、プログラミングに参加されない方も、当日空きがある場合ご参加いただけます。

プラモデル組み立てA

【時間】13:40~15:00

【対象】小学4年生~6年生とその保護者

【定員】4組

【場所】ミライニ3F研修室

【費用】1,500円(材料費)

プラモデル組み立てB

【時間】13:40~15:00

【対象】小学1年生~3年生とその保護者

【定員】6組

【場所】ミライニ3F研修室

【費用】1,000円(材料費)

プログラミング

【時間】13:40~15:00

【対象】小学生とその保護者

【定員】4組

【場所】ミライニ1Fエンガワラウンジ

【費用】無料

【申込】

プラモデル組み立て・プログラミング

トークイベント

※キャンセルの場合は、Peatixのメッセージよりご連絡をお願いいたします。

【お願い】

当日は広報活動の一環で写真撮影を行います。
SNSに投稿する場合もございますので、写真撮影NGの方は当日お申し出ください。

【問合せ】

酒田駅前交流拠点施設ミライニ 0234-24-2996 

 

ミライニ×Hello Wego 表ミライニ×Hello Wego 裏

ページのトップへ戻る